↑ページトップへ

トップページ > サービス > マネージドサービス > SaaS型改ざん瞬間検知・復旧サービス「Instant Recovery powered by WebARGUSR Enterprise」

マネージドサービス
「Instant Recovery powered by WebARGUSR Enterprise」

SaaS型改ざん瞬間検知・復旧サービス「Instant Recovery powered by WebARGUSR Enterprise」は、デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社が開発するシステム改ざん瞬間検知・復旧製品「WebARGUSR Enterprise」を、イーツにて SaaS 化してご提供します。

特長

改ざん状態を0.1秒未満で瞬間自動復旧!

JPRS Instant Recoveryは、OSのイベントを常時監視する方式を採用しています。

①監視対象への変更・追加・削除イベントの発生と同時にシステムが作動するため、0.1秒以内の瞬間検知・復旧が可能です。改ざん状態をほぼ0にします。

②当該イベントが発生するまでは、システムが待機状態となるため、普段のエージェントのCPU負荷は1%未満と低負荷です。

Webサーバ内の設定ファイルや実行モジュールへの改ざんに対応

Webサーバの監視設定や、改ざん通知メールの設定はマネージャーの管理画面で簡単に設定可能です。
面倒な監視設定作業も、エクスプローラ上の一覧画面にて監視希望対象にチェックを入れるだけで、ご利用頂けます。また、サイト更新などで監視対象のディレクトリに追加したコンテンツは、再監視設定(最新化)の際に自動で監視対象となります。 更新の度に監視設定を行う必要はありません。

攻撃例とセキュリティ対応の位置づけ

Instant Recoveryの役割は、Webサイトの防御を突破され、改ざんの被害に遭遇した際に、瞬時に検知してウェブサイトを元の状態に戻すこと。いわば、ウェブセキュリティの「最後の砦」です。

サービス概要

監視対象サーバにインストールする監視ソフトウェア(エージェント)と、管理システム(マネージャー)の2システム構成で機能を提供します。

提供価格

サービス名称  初期(税別)  月額(税別)
Instant Recovery (※1) 13,000円 30,000円
Instant Recoveryエージェントインストール設定 (※2) 30,000円 -

※1 基本サービスでは、エージェントのインストールをお客様にて実施頂きます。
※2 エージェントサーバの設置場所は、イーツデータセンター内が対象です。また、リモートによるログイン疎通が必要となります。

Instant Recoveryに関する 資料請求・お問い合わせ

※本ページ記載の「WEBARGUS」は、デジタル・インフォメーション・テクノロジー社の登録商標です。