↑ページトップへ

トップページ > サービス > マネージドサービス > オートマネージドサービス

マネージドサービス

AMS

オートマネージドサービスとは

オートマネージドサービスは、現在ご利用中のITツールをつなぎ、IT運用の様々な場面で業務を自動化、管理するサービスです。

AMS

プロセスの開始は、監視ツールからのアラートやジョブ管理ツールでの定期実行または、サーバや通信機器、パブリッククラウドからの通信、SNSやメールによるユーザの意思表示からも可能です。

開始の合図を受け取り次第AutoManagerにて、あらかじめ決められたプロセスと判断基準に基づき、対象のサーバや通信機器に対しコマンドを発行し返り値を受け取ります。電話やSNSによるユーザへの通知の他、RPAの実行、チケット管理ツールからの情報を得て書き込みを実行します。(24時間365日対応)

特長

導入メリット1 業務効率の改善

人手を省き、自動化することで大幅な対応時間の短縮を実現します。

導入メリット2 自動化による人員不足の解消とインシデントの削減

オートマネージドサービスは、事前に設定した内容で各種のチェックを実行、判断して次の処理を実施するため、ダブルチェック、トリプルチェックを行っても減らすことができないオペレーションミスによるインシデントを削減します。

導入メリット3 豊富なOUTPUT 

OUTPUT(出力)は、電話、メールをはじめ、RPAやSNS、コマンド実行、アプリケーション、チケット管理等、お客様のニーズにあわせ幅広く選択いただけます。

導入メリット4 フルマネージド  

一般的に自動化ツールでは、自動化設計やシステム維持が管理者の負担となる場合が多い中、オートマネージドサービスは、お客様が実現したい内容をヒアリングし、設計・導入までをお手伝いします。また、SaaS型提供のためインフラの維持もお任せいただけます。

提供モデル

オートマネージドサービス

オートマネージドサービスは当社クラウド環境で稼働しています。お客様側のシステムに対し、HTTPS通信を標準とし、VPNや専用線での接続も可能です。SaaS等の連携はインターネット経由でのご提供となります。

サービスの内容

提供内容

初期提供 自動化フローの設計および構築
月額提供 オートマネージドサービス環境の監視および運用

※自動化のご相談にあたり、ITシステム環境のヒアリングを致します。

サービスの仕様

サービス名 オートマネージドサービス(略称:AMS)
最低契約期間 1ヶ月
契約単位 1案件/1契約
提供形態 1契約/1インスタンス(お客様専用環境)

オートマネージドサービスに関する 資料請求・お問い合わせ

※ 本資料記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。